おすすめの副業やパート、節約術をご紹介

ほうき

仕事内容

お掃除が大好きな人におすすめなのが、清掃作業員のバイト。
お掃除の仕事にもいろいろなタイプがありますが、主婦におすすめなのは早朝タイムを利用したバイトです。
ショッピングモールやホテル、オフィスビル、病院などでは清掃作業は早朝から午前中にかけて行うことが多いもの。利用客の出入りが少ない時間帯なので、お掃除をした後のピカピカ感を満喫することができますね。

ホテルの清掃作業員の主婦バイトでは、客室階ではなく、ロビーやトイレなど公共エリアや、オフィスエリアのお掃除を行うことが多いようです。
備品を補充したりするのもバイトの仕事となりますが、駅の公衆トイレのようなひどい汚れを掃除するということは少ないので、きれい好きな人でもそれほど抵抗なくこなせるお仕事と言えるでしょう。

ショッピングモールのお掃除は、モール内のトイレやフロアをお掃除することになります。
面積が広いモール内では、フロア掃除は清掃機械を使うことも多いようですね。
ショッピングモールのような面積が広い場所のお掃除は、それぞれグループとして仕事をすることが多く、任されたエリアをグループごとに責任もってお掃除することになります。

清掃作業員バイトの種類

清掃作業員のバイトは、日中のお仕事もあれば深夜や早朝のお仕事もあります。
時給が高いのはもちろん深夜タイムや早朝タイム。短時間でまとまったお給料を稼ぐことができるので、子供が小さくてなかなかバイトができない主婦にも是非お勧めです。
接客業などに必要なコミュニケーション能力などは一切必要ないので、他人とかかわるのが面倒だと感じている人にもおすすめです。

日中の清掃作業員の仕事でできるだけ高給を稼ぎたい人は、パチンコ店がおすすめです。
パチンコ店は時給が高い傾向にあり、時給1000円以上ということも少なくないのだとか。日中バイトで高給を稼ぎたい人なら、パチンコ店の清掃作業員バイトも良いかもしれませんね。

ワンポイント

清掃作業員のバイトは、週に1日だけでもOKというバイトもありますし、たくさん働きたい人なら週5日の仕事を見つけることもできます。
毎日ではなく週に数日だけ働きたいという主婦にとっては、清掃作業員の仕事も良いのではないでしょうか。
ただし、短期のみのお仕事はほとんどなく、多くは長期間続けられる人が条件となっています。自宅から通いやすい場所で仕事を見つければ、ストレスも少なく長く続けやすいですね。

関連記事